最近のYouTubeの動画は丁寧に作られていることが多く、字幕をつけられた動画が増えています。
あのようなしっかり字幕のついた動画が作りたい、そのような人向けに今回はYouTube向けの動画に使えそうなフリーのフォントを紹介します。
源ノ角ゴシック
Adobeが出しているオープンソースのフォントです。
日中韓で使われている漢字を統一されたデザインで、モバイル端末でも見やすく考慮されて作られているのでとても見やすいです。
大きさも6つに分けられており、幅広く使えます。
このブログでもめちゃくちゃ使用頻度が高いフォントです(大きさはHeavy)。
DL
「源ノ角ゴシック(Source Han Sans)」オープンソースのゴシック体フォント
源暎ラテゴ/ラテミン
漫画のセリフなどの使用を想定したラテン体のフォントです。
タイプバンクのタイポスに代表される放送用セリフに用いられる書体として作られているので、読みやすいように設計されているフォントです。
DL
GD-高速道路ゴシックJA
高速道路標識の文字に採用されている書体「道路公団標準文字」を再現したフォントです。
道路での使用を考慮して作られたフォントが元なため、画数が多く潰れやすい文字は簡略化されていたりととても見やすい設計になっている。
ただ簡略化されたものは字としては間違っているので、その点は注意したほうがいいかもしれません。
DL
しねきゃぷしょん
映画の字幕を参考に作られたレトロチックな手書きフォント。
もとが字幕なので使い勝手は抜群ですが、レトロチックという癖はあるので使い所は気をつけたほうがいいかもしれないです。
DL
映画字幕風フォント